心の栄養
こんばんは、芝﨑です。
今日は、いい天気でしたね。
日曜日、どのように過ごされましたか?
私は、子供達が天領祭の踊りの練習のため、
完全にフリーになりました。
せっかくの日曜日。
なにかせねば。
以前から、行きたかった
ある画家の個展に行きました。
ある画家とは・・・・・・
そう、齋正機さんのことです。
私が齋さんのことを知ったのは、
数年前、天満屋に知人の出産祝いを買いに行った際
たまたま、個展が開催されていました。
その作品を鑑賞したとき
全身鳥肌が立ったのです。
私自身、勉強会に行って、時間的余裕がある場合
最寄りの美術館に行くことがありますが、
今まで、こういう感覚に襲われることがありませんでした。
それ故、衝撃的でした。
それ以来、齋先生のファンです。
齋先生のホームページで
瀬戸内市で個展が開催されていることをチェック済でしたので
早速、牛窓までドライブです。

瀬戸内市立美術館に到着。

早速、鑑賞です。
作品は、約100点余り。
ジャンルは、大まかに言えば、2種類。
一つは、鉄道関係(齋先生のお父様は元機関士)、田園風景、雪原(福島出身)などの風景画。
もう一つは、家族の情愛を感じさせる人物画。
どちらも見応えがありました。
岡山に関する絵も2点ありました。(路面電車、下津井電鉄)
オススメですよ。
7月21日まで開催予定です。
(大人500円 中学生以下 無料)
芝﨑 宏
今日は、いい天気でしたね。
日曜日、どのように過ごされましたか?
私は、子供達が天領祭の踊りの練習のため、
完全にフリーになりました。
せっかくの日曜日。
なにかせねば。
以前から、行きたかった
ある画家の個展に行きました。
ある画家とは・・・・・・
そう、齋正機さんのことです。
私が齋さんのことを知ったのは、
数年前、天満屋に知人の出産祝いを買いに行った際
たまたま、個展が開催されていました。
その作品を鑑賞したとき
全身鳥肌が立ったのです。
私自身、勉強会に行って、時間的余裕がある場合
最寄りの美術館に行くことがありますが、
今まで、こういう感覚に襲われることがありませんでした。
それ故、衝撃的でした。
それ以来、齋先生のファンです。
齋先生のホームページで
瀬戸内市で個展が開催されていることをチェック済でしたので
早速、牛窓までドライブです。

瀬戸内市立美術館に到着。

早速、鑑賞です。
作品は、約100点余り。
ジャンルは、大まかに言えば、2種類。
一つは、鉄道関係(齋先生のお父様は元機関士)、田園風景、雪原(福島出身)などの風景画。
もう一つは、家族の情愛を感じさせる人物画。
どちらも見応えがありました。
岡山に関する絵も2点ありました。(路面電車、下津井電鉄)
オススメですよ。
7月21日まで開催予定です。
(大人500円 中学生以下 無料)
芝﨑 宏
スポンサーサイト