充電
こんばんは、芝﨑です。
今日は、セミナーに参加していました。
もう既に、ご存知かもしれませんが、
6月にレントゲン装置を新調しました。
歯科治療において
レントゲン写真は、不可欠なものです。
今年、レントゲン装置を刷新して
レントゲン写真の読影について関心を持つようになりました。

今回のセミナーは、レントゲンの読影がテーマでしたので、
私にとって、タイムリーなものでした。
基礎の基礎から教えていただいて、診断力のレベルアップに繋がるものだったと
思います。
充実した時間が過ぎたあと、
帰りの途中。
ふと、目に入った美術館の看板。

最終受付が4時30分。(ちなみに 気づいた時間 4時20分)
う〜ん。よし、入ってみよう。
早速、入場券の購入です。

開催内容は
ジョセフ・クーデルカ展でした。
皆さん、ジョセフ・クーデルカ氏、ご存知ですか?
私は、全く知りませんでした。
チェコスロバキア生まれの写真家だそうです。
展示内容は
東欧の演劇舞台、ジプシー、プラハ侵攻の写真
それに加えて、亡命してからのヨーロッパ各地での写真(英国、イタリア、スペイン、ドイツ)
中東の写真など。
どの写真も白黒です。
歯の健康フェアのスマイルコンテストのように
笑顔の写真はありません。
しかし、どの写真も、重厚で、ファインダー越しに何かを感じます。
特に、プラハ侵攻の写真は
東西冷戦時代を感じさせてくれます。
来年の1月13日まで開催されそうです。
写真好きの方、必見です。
今日は、セミナー、美術館。
頭と心、両方に充電出来ました。
芝﨑 宏
今日は、セミナーに参加していました。
もう既に、ご存知かもしれませんが、
6月にレントゲン装置を新調しました。
歯科治療において
レントゲン写真は、不可欠なものです。
今年、レントゲン装置を刷新して
レントゲン写真の読影について関心を持つようになりました。

今回のセミナーは、レントゲンの読影がテーマでしたので、
私にとって、タイムリーなものでした。
基礎の基礎から教えていただいて、診断力のレベルアップに繋がるものだったと
思います。
充実した時間が過ぎたあと、
帰りの途中。
ふと、目に入った美術館の看板。

最終受付が4時30分。(ちなみに 気づいた時間 4時20分)
う〜ん。よし、入ってみよう。
早速、入場券の購入です。

開催内容は
ジョセフ・クーデルカ展でした。
皆さん、ジョセフ・クーデルカ氏、ご存知ですか?
私は、全く知りませんでした。
チェコスロバキア生まれの写真家だそうです。
展示内容は
東欧の演劇舞台、ジプシー、プラハ侵攻の写真
それに加えて、亡命してからのヨーロッパ各地での写真(英国、イタリア、スペイン、ドイツ)
中東の写真など。
どの写真も白黒です。
歯の健康フェアのスマイルコンテストのように
笑顔の写真はありません。
しかし、どの写真も、重厚で、ファインダー越しに何かを感じます。
特に、プラハ侵攻の写真は
東西冷戦時代を感じさせてくれます。
来年の1月13日まで開催されそうです。
写真好きの方、必見です。
今日は、セミナー、美術館。
頭と心、両方に充電出来ました。
芝﨑 宏
スポンサーサイト