fc2ブログ

記念日

こんばんは、芝﨑です。

昨日は、しばさき歯科医院の開業記念日でした。


あれから・・・・


本当に時が過ぎるのは、早いものですね。


この日を迎える度に、いつも真摯な気持ちになります。



数年前のブログにも記載しましたが、


決して、自分一人で物事が出来るわけでなく、


いろんな人たちのサポートで成り立っているのだ。



そして、いつも感謝の気持ちを心に持ち続けよう。




そう自分に再認識する日だと思っております。


ところで、


今日は、開業準備での思い出話をひとつ。



診療所の建物が完成した日、建設業者から鍵をもらいました。


その時、業者の方から


「今日で、会社の火災保険が失効します。先生、火災保険、加入していますよね?」



「えっ?・・・・・・・・」


『まだ、入っていません』


「・・・・・・・・・・」

「早く、加入したほうがいいですよ。何かあったら大変ですよ。」


「・・・・・・・・・」


 急遽、加入することに。


 しかし、その日に間に合わず、翌日加入ということになりました。



 もし、今日の夜、何かあったらどうしよう。


 心に不安が募ります。


 夕食をとっても、不安で、不安で。



 布団を車に積み込むことにしました。



 そう、診療所に泊まり込んで、門番をすることにしました。



 布団を車に運ぶ姿を見た父が、不思議そうに



 「何してんだ?、どこにいくの?」

 
  事情の説明です。


 父は、納得しただけではなく、


 「わしも行く!!」と


 一人で寝るのも寂しかったので、一緒に行くことにしました。



 当然、備品、家具、診療台も設置していない広い空間です。



 ちょうど、1番、2番の診療台のある付近で、布団を敷いて



 二人で缶ビール片手に夜遅くまで、語り合いました。



 その時、父に言われた言葉、



 そして、子供の頃からよく言われた言葉



 「実るほど、頭の垂れる稲穂かな」



 その言葉を大事にして頑張りたいと思っております。
 



  芝﨑 宏






  







スポンサーサイト



セミナー参加

こんばんは、芝﨑です。


今日は、朝からセミナーに参加しておりました。


以前、勤務医時代、一度受講しましたが、


もう一度、勉強し直したい気持ちになり、再受講しております。


IMG_0680_convert_20130728231056.jpg


参加者は、私より若い先生が多く、とても勉強熱心です。


そういう中での勉強は、とても刺激になります。


今日もいい意味での復習になり、非常に勉強になりました。


芝﨑 宏

打ち合せ

こんばんは、芝﨑です。



今日、診療後、設計士のI先生と打ち合せをしました。


近日中に、診療所の一部を改装しようと思っております。


私は、I先生の提案に多々、感銘しました。


本当にいい打ち合せだったと思います。


工事が楽しみになりました。


皆さんも期待してください。



芝﨑 宏

熱戦

こんばんは、芝﨑です。

今日、昼休み、待合室で、高校野球、準決勝を観戦しました。


ちょうど、玉野光南×興譲館の試合が放送されていました。


8回まで、3対3の同点。


9回にゲームが動きます。


光南の選手がレフトスタンドに勝ち越しソロホームラン。


9回の興譲館の追撃及ばす、ゲームセット。


この試合に先立って行われた関西×岡山東商も3対2の1点差の好ゲーム。


2試合とも白熱した熱戦。


明日も好試合を期待してます。


芝﨑 宏

修繕

こんばんは、芝﨑です。


今日は、駐輪場の修繕をしました。


実は、先週の休日、行うつもりでしたが、


雨が降ったので、今日することになった訳です。


IMG_0848_convert_20130721232505.jpg


早速、作業開始です。 今回もチーム芝﨑を再結成しました。


IMG_0852_convert_20130721232311.jpg



結果はご覧の通り。

IMG_0855_convert_20130721232652.jpg


明日が楽しみです。


芝﨑 宏

天領祭

こんばんは、

芝﨑です。


今日は、天領祭。


すごい、人でしたね。


毎年、この時期、恒例の行事。


夏だなあと実感します。



子供の時、よく、父に連れていってもらいました。



夏休みに入ったなあという思いが強くなったことを思い出します。



さあ、夏本番。


しっかり、満喫していきましょう。



芝﨑 宏

家族と

こんばんは、芝﨑です。


休日に、家族と海水浴に行きました。

DSC_0228_convert_20130715002438.jpg


毎年、この時期、同じ場所に行きます。


幸いにも、天気に恵まれ、楽しく過ごせました。



少し、日焼けして、肌がぴりぴりしますが、



子供達は、満足していたので、


本当に、来た甲斐があったと思います。



芝﨑 宏


梅雨明け

こんばんは、芝﨑です。


とうとう、梅雨明けですね。


ニュースで、梅雨明けを知りました。


厚い日が続くでしょうね。


水分をしっかり補給して、


体調管理には、気をつけてくださいね。



芝﨑 宏

下半期

こんばんは、芝﨑です。


とうとう、7月になりましたね。


7月になったということは、


つまり、1年の半分が過ぎたということです。


残り、あと半分。


充実したのものにしたいと思っております。


芝﨑 宏
プロフィール

しばさき歯科医院

Author:しばさき歯科医院
しばさき歯科医院のブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR