fc2ブログ

今度は!!

こんばんは、芝﨑です。


昨夜、子供の依頼で


たこ焼きを作ることにしました。


私は、たこ焼き担当。


早速、スーパーで食材の調達。


準備万端。


早速、子供とたこ焼きを作るため下準備に取りかかります。


たこ焼きの素をレシピ通りに水に混ぜて、溶かします。



早速、たこ焼き器に流し込み、たこをのせました。


数分後、たこ焼き完成。


皿にのせて、子供に渡します。


子供一口食べて


「・・・・・・・・・・」


「どうした?」


「パパ、ごめん」


『・・・・・・・・」


私も食べてみました。


「・・・・・・・・?そんな馬鹿な」

別のものを口に

「・・・・・・・・やはり、まずい」



反省点として、考えてみると・・・・・・
確かにかなり、ありました。



次回は、子供たちに「美味しい」といってもらえよう、頑張ろうと心に誓うのでした。


芝﨑 宏
スポンサーサイト



熱戦

こんばんは、芝﨑です。


今日のサッカーの日本対イタリア戦。


すごかったですね。


朝、自宅で序盤を観戦した際、


ボール支配は、日本に分があるように思え、いい試合になりそうと思いました。



そろそろ、仕事にと


途中で切り上げ、職場へ。


職場について、掃除をしながら、観戦。


日本の善戦に興奮しました。


残念ながら、コンフェデ杯は予選敗退が決定しましたが、


来年のブラジルW杯に期待が持てる試合でした。


今度は、メキシコ戦。


是非、勝ち点を挙げてほしいと思います。


芝﨑 宏

父の日のプレゼント

こんばんは、芝﨑です。


今日は、今までずっとしないといけないと思いながら、なかなか出来なかったことを


やりました。


それは、駐車場の線引きです。


早速、ホームセンターへ

DSC_0208_convert_20130616210254.jpg

準備万端。


一路、しばさき歯科医院へ。


現地では、


IMG_0642_convert_20130616211958.jpg



う〜ん、かなり、色がはげている。

なんとかしなければ。

頑張るぞー。


チーム芝﨑は、取りかかります。


まずは、テープを張って縁取り。


IMG_0647_convert_20130616212042.jpg



では、いよいよ。


IMG_0648_convert_20130616212130.jpg


ペンキの用意です。


親子3人で、頑張りました。


その成果は、ご覧の通りです。


IMG_0650_convert_20130616212207.jpg


子供達からの最高の父の日のプレゼントでした。



芝﨑 宏

歯の健康フェア

こんばんは、芝﨑です。


今日は、仕事の後


くらしき福祉プラザで


第37回歯の健康フェアの準備にいっていました。


とうとう、明日(6月9日)開催です。


記念講演会には


落語家の三笑亭夢之助氏。


各ブースには、楽しいイベント。


内容盛りだくさんです。


是非、ご来場下さい。


詳細なことは、しばささき歯科医院の窓に張っております。


是非、ご覧下さい。



芝﨑 宏

おめでとう

こんばんは、芝﨑です。


おめでとう、ザックJAPAN。


5年連続、W杯出場おめでとうございます。


今日、途中まで、診療室で試合を観戦していました。


0−1になったところまで見て、診療所を後に。


結果が非常に気になっていました。


携帯で結果を確認しようかなと思ったんですが、


テレビのニュースで確認したほうが、良い気がしたので。


我慢しました。


帰宅して、早速、テレビ。



本田選手の糸を曳くような、PKに


思わず、ガッツポーズ。


来年のブラジルW杯。


非常に楽しみです。



芝﨑 宏

6月!!

こんにちは、芝﨑です。

梅雨入りしましたね。


梅雨入りといえば、6月。


6月と言えば、・・・・・・



そう、


「歯と口の健康週間」です。



昨日、お茶を買いにコンビニに行きました。



お茶を手に取って、レジに向かう途中、



ふと、目に留まったので、早速購入。


その商品とは、


DSC_0197_convert_20130602104643.jpg



やはり、お口の健康について認知されてきたんだなと感じました。



ちなみに、6月9日、日曜日、くらしき福祉プラザで、第37回歯の健康フェアが開催されます。



内容、盛りだくさんなので、是非、ご来場下さい。




芝﨑 宏




プロフィール

しばさき歯科医院

Author:しばさき歯科医院
しばさき歯科医院のブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR